1万円から通える「ほぼ全身脱毛」がおすすめ!安く賢く脱毛しよう(東京/大阪/名古屋ver.)

こんにちは。Banaty(バナティ)編集長の雅です。
気温が上がってきて、肌を露出する機会が増えてきましたね。
冬の間はサボることができていた腕や脚の「毛」のケアにストレスを感じている人も多いのではないでしょうか。
毛の処理が面倒とはいえ「脱毛に通うのはちょっと高すぎるな…」と思いますよね。
たしかに顔やVIO(デリケートゾーン)を含んだ全身まるっと脱毛するには平均30~40万円ほどかかってしまいます。
しかし、最近は費用を抑えて服から出るところだけ脱毛する「ほぼ全身脱毛」が受けられる医療脱毛クリニックが増えていることはご存知でしょうか?
今回は「全身脱毛に興味はあるけど費用を抑えたい」という人にピッタリな「ほぼ全身脱毛」について、
- 通常の全身脱毛と比べてどのくらい安いか
- 例えばどこの医療脱毛クリニックで受けられるのか
このような内容をまとめていきます。

「ほぼ全身脱毛」が受けられる医療脱毛クリニックのうち、東京、大阪、名古屋にお住まいの人が通える所を例として挙げました。
「ほぼ全身脱毛」とは?
「ほぼ全身脱毛」は私が勝手に付けた名前です(笑)
というのも、脱毛プランの名前が「セレクト全身脱毛」「カスタム全身脱毛」「プチ全身脱毛」…など医療脱毛クリニックによってバラバラだからです。
また、プランの名前だけでなく脱毛範囲も、医療脱毛クリニックによってバラバラです。
共通しているのは「低予算で全身の気になる所だけ脱毛できる」という点です。
通常の全身脱毛よりかなり安い料金で、薄着の季節に他人の目が特に気になる、ひじ下やひざ下といった部位を脱毛できるため非常に魅力的です。

この「ほぼ全身脱毛」は全国展開しているような大手の医療脱毛クリニックでは、あまり見かけません。
通常の全身脱毛と比べてどれくらい安い?
通常の全身脱毛と比べて「ほぼ全身脱毛」はどのくらい安いのでしょうか。
「ほぼ全身脱毛」は例えばこのくらいの料金で受けられます(2020年6月現在)。
クリニック名 | 総額 | 脱毛部位 |
椿クリニック | 3回 9,800円 | ひざ下 、ひじ下、 背中上部など 全身から2か所 |
梅田 ビューティー クリニック | 5回 33,000円 | 脇、ひじ下~手指、 ひざ下~足指 |
ウェルネス ビューティー クリニック | 5回 34,800円 | 脇、ひじ下~手指、 ひざ下~足指 |
ウィクリニック | 5回 59,800円 | 脇、ひじ下、 ひざ下、背中上部 |

他の医療脱毛クリニックの料金例も後ほど詳しく挙げます。
対して、顔やVIOを含んだ一般的な全身脱毛をする場合は、このくらいの料金がかかります(2020年6月現在)。
クリニック名 | 総額 |
アリシアクリニック | 4回242,400円 |
フレイアクリニック | 5回328,000円 |
リゼクリニック | 5回368,000円 |
レジーナクリニック | 5回369,000円 |
顔やVIOを含んだ全身脱毛をするには平均30~40万円程度かかってしまうのに対し、「ほぼ全身脱毛」なら数万円で通えることが分かりますね。
約10分の1程度の予算で済むため、かなり安いです。
「ほぼ全身脱毛」は安く済ませたい人に向いている
この「ほぼ全身脱毛」はどのような人に向いているのでしょうか。
それはずばり「全身脱毛に興味はあるけど予算を抑えたい」という人です。
顔やVIOを含んだ全身脱毛をするための30万~40万円という費用は高額ですが「ほぼ全身脱毛」の予算である数万円なら、比較的手軽に用意できるのではないでしょうか。
【6選】具体的なクリニックの例
具体的に「ほぼ全身脱毛」ができる医療脱毛クリニックの例は次の通りです。
前述した通り、今回は東京、大阪、名古屋にお住まいの人が通える範囲にある所をまとめました(2020年6月現在)。
クリニック名 | 場所 | 料金 |
椿クリニック | 東京、大阪、 名古屋 | 3回9,800円 |
梅田 ビューティー クリニック | 大阪 | 5回33,000円 |
ウェルネス ビューティー クリニック | 大阪 | 5回34,800円 |
ウィクリニック | 東京 | 5回59,800円 |
リアラ クリニック | 東京、名古屋 | 5回85,000円 |
HAAB ビューティー クリニック | 東京、名古屋 | 5回93,500円 |
それでは順に、プラン名や脱毛部位、料金など詳細を記していきます。
椿クリニック(東京、大阪、名古屋)
椿クリニックは東京、大阪、名古屋に展開しています。
椿クリニックの「ほぼ全身脱毛」にあたる脱毛プランは「選べる部位プラン」です(2020年6月現在)。
選べる部位 プラン | 3回9,800円 | VIOライン 以外の2部位 |
医療脱毛が3回受けられて、たったの9,800円…!安いですね。

脱毛部位については椿クリニックの公式サイトに詳しく記載があり、以下から2か所選べます。
<選べる部位>背中上部・背中下部・おなか・ヒップ・両ひざ上(太もも)・両ひざ下・両ひじ下・くび・バスト・デコルテ・両ひじ上・ひたい・ほほ・あご・手の甲と指・両わき・両ひざ・足の甲と指・乳りん周り・うなじ・へそ周り・鼻下・みけん
椿クリニック公式サイトより
例えば「両ひざ下と両ひじ下」の2か所を選んだら、特に他人の目が気になる部位が脱毛できてしまいますね。

ただし、こちらの「選べる部位プラン」は椿クリニックで初めて脱毛する女性向け限定のプランです。
梅田ビューティークリニック(大阪)
梅田ビューティークリニックは大阪にしか展開していません(2020年6月現在)。
梅田ビューティークリニックの「ほぼ全身脱毛」にあたるプランも安く、たったの33,000円です。プラン名は「全身医療脱毛プチ」です(2020年6月現在)。
全身医療 脱毛プチ | 5回33,000円 | 脇、ひじ下~手指、 ひざ下~足指 |
他人に至近距離で見られやすい手元や脇(ワキ)、スカートを履いた時に見えやすい足元が脱毛できてしまいます。
梅田ビューティークリニックはインスタグラムに脱毛施術の様子が載っているので、イメージがわきやすいでしょう。
ウェルネスビューティークリニック(大阪)
続いての「ほぼ全身脱毛」にあたる安い脱毛プランがある医療脱毛クリニックは、ウェルネスビューティークリニックです。

ウェルネスビューティークリニックも大阪にしか展開していません。たったの 5回34,800円で手元、足元の脱毛ができてしまいます(2020年6月現在)。
全身脱毛 きれいわ プラン | 5回34,800円 | 脇、 ひじ下~手指、 ひざ下~足指 |
プラン名が可愛らしいですよね。
ウィクリニック(東京)
ウィクリニックは東京にある医療脱毛クリニックです。
ウィクリニックには「全身脱毛ライト」という名前の安い脱毛プランがあります(2020年6月現在)。
全身脱毛 ライト | 5回59,800円 | 脇、ひじ下、ひざ下 |
こちらも他人の目が気になりやすい部位をしっかり脱毛できるプランですね。
脇、ひじ下、ひざ下の脱毛が済んでしまえば、半袖になるような季節以外は自己処理をさぼってもバレません(笑)
リアラクリニック(東京、名古屋)
リアラクリニックは東京、名古屋内に計4か所展開しています。
リアラクリニックの「ほぼ全身脱毛」にあたる安い脱毛プランは「全身脱毛」という名前です。料金や脱毛部位はこちらです(2020年6月現在)。
全身脱毛 | 5回85,000円 | 脇、ひじ下~手指、 ひざ下~足指、 背中、腰 |
今まで例として紹介してきたクリニックの「ほぼ全身脱毛」の脱毛部位は手足のみだったのですが、リアラクリニックなら背中や腰も脱毛できます。

背中や腰といった背面の毛は自分で処理するのが難しいので、脱毛すると一気に楽になりますね。
太ももや胸など手が届く所は必要な時だけ自分で剃って、他人に見られる機会の多い手元&足元や手が届かない背面だけ脱毛すれば十分、という人にはピッタリです。
HAABビューティークリニック(東京、名古屋)
HAABビューティークリニックは東京、名古屋に展開しています(2020年6月現在)。
医療脱毛以外にも美容系全般の施術が受けられ、ダレノガレ明美さんや田中みな実さんなどが通っていると公言しているクリニックなので、名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
HAABビューティークリニックの「ほぼ全身脱毛」にあたる安い脱毛プランは「セレクト全身脱毛」という名前で、5回93,500円で受けられます。
セレクト全身脱毛 | 5回93,500円 | 顔以外の全身から8部位 |
さらに少し費用を抑えたい人向けに、セレクト全身脱毛4回74,800円というプランもあります。
今回選んだ6か所のなかだと高く感じてしまうかもしれませんが、HAABビューティークリニックの「ほぼ全身脱毛」にあたるセレクト全身脱毛は、 脱毛範囲が圧倒的に広いです。
顔以外の全身から8か所選べるので、なんとVライン、Iライン、Oライン(デリケートゾーン)も脱毛可能なんです。
ここから8か所脱毛できる実は私も、HAABビューティークリニックのセレクト全身脱毛に通っていたことがあります。
その時は「ひじ上、ひじ下、太もも、ひざ~足首、うなじ、背中、Vライン、Iライン」の8か所を選択したので、 普段自分で毛を剃っている部位がすべて安く脱毛できてしまいました。

私は胸やおなかの毛は、元々薄いためほとんど気にならないんです。そのためHAABビューティークリニックのセレクト全身脱毛で本当に「全身脱毛」ができた気分でした。
今回の「ほぼ全身脱毛」ができる6か所のなかでも、1番おすすめです。
あわせて読みたい「ほぼ全身脱毛」が受けられる具体的な医療脱毛クリニックの6例は、以上です。
「ほぼ全身脱毛」を始める前の注意点
ここまで読んだ限りだと「思ったより安く脱毛できるなんて最高!」とメリット尽くしですよね。
ただし、脱毛にはデメリットもあります。
そこで具体的に検討し始める前に、是非知っておいたほうが良い「脱毛の注意点」も4つ紹介しておきます。
・数か月以内に引っ越す予定があるなら向いていない
・体調によっては脱毛できないことがある
・肌トラブルのリスクがある
これは「ほぼ全身脱毛」だけでなく、一般的な全身脱毛や、一部位のみの脱毛にも当てはまることです。
それでは、注意点について順に詳しくまとめていきましょう。
脱毛には時間がかかる
まず1つ目の注意点は「脱毛には時間がかかる」ということです。
医療脱毛クリニックによって通う頻度は異なりますが、基本的に 「2~3か月ごと」と指示されることが多いです。

最近では、1か月ごとに通える医療脱毛クリニックも少しずつ増えています。
医療脱毛クリニックの脱毛プランは5回で組まれていることが多いので、5回通いきる期間を計算すると、それぞれこのくらいになります。
通う頻度 | 5回通うのにかかる期間 |
1か月ごと | 最短5か月 |
2か月ごと | 最短10か月 |
3か月ごと | 最短15か月=1年3か月 |
結婚式や海水浴など間に合わせたい予定があるなら、逆算して早めに脱毛開始を検討しましょう。
脱毛回数については、毛質などにより個人差がありますが5回~10回くらいが目安です。
私がこれまで周ってきた医療脱毛クリニックでは、
・カミソリを捨てても良いくらいツルツルなら10回近く
このように「自分の脱毛のゴールによって回数の目安が変わる」と教えてもらえました。

ちなみに私が医療脱毛クリニックに4回通った部位は、自己処理頻度が月に1回程度で済むようになりました。十分満足しています。
医療脱毛クリニックではなく脱毛サロンに通う場合は、一般的に18~24回くらいが回数目安と言われています。
医療脱毛クリニックの方が1回の施術あたりの脱毛効果が高いからです。
あわせて読みたい数か月以内に引っ越す予定があるなら向いていない
「ほぼ全身脱毛」を始める前に知っておきたい2つ目の注意点は、数か月以内に引っ越す予定があるなら向いていない可能性があるということです。
前述したように、医療脱毛クリニックに5回通いきるには最低5か月~1年ちょっとの時間がかかります。
これはつまり「最低5か月~1年ちょっと通い続けられる距離に住み続ける必要がある」ということです。
隣の市に引っ越すくらいなら問題ありませんが、遠くに引っ越す可能性があるのなら、あまり向いていないかもしれません。
「ほぼ全身脱毛」が受けられる医療脱毛クリニックは、全国に展開しておらず、数か所しか展開していない場合が多いからです。

通えなくなってしまった時のため、契約時には解約時の返金についても確認しておきましょう。
体調によっては脱毛できないことがある
事前に知っておきたい3つ目の注意点は、体調によっては脱毛できないことがあるということです。
どの医療脱毛クリニックで脱毛を始めるにしろ、最初に受ける必要があるのがカウンセリングなのですが、そこで必ず体調に関する質問をされます。
カウンセリングとは?内容:安全に脱毛できるか体調の確認、通い方や料金など詳細の説明
時間:30~60分程度
対象:契約したい人、検討したい人
私は今まで20か所近くの脱毛のカウンセリングを周って来ましたが、次のような体調に関する質問をされてきました(一部抜粋)。
・がんの既往があるか
・ペースメーカーが埋め込まれているか
・タトゥー、アートメイクがあるか
・心疾患、自己免疫疾患があるか
・糖尿病か
・てんかんか
・ケロイド体質または白斑か
・光過敏症か
その他、既往歴や服用中の薬についても必ず確認されました。

心配な病歴等があれば、カウンセリングを予約する前に「〇〇という病歴があるのですが脱毛できますか?」と問い合わせてみると良いでしょう。
ちなみに私は低用量ピルを毎日服用していますが、脱毛を断られたことはありません。ただし、服用していない人と比べると「色素沈着のリスクが高くなる」と言われました。
私は全身の色々な部位を何回も脱毛したことがありますが、幸い色素沈着が起こることはありませんでした。
肌トラブルのリスクがある
脱毛前に知っておきたい4つ目の注意点は、肌トラブルのリスクがあるということです。
私がこれまで周ってきた医療脱毛クリニックでは、どこでも同じような肌トラブルのリスクについて説明がされました。
・赤み
・ほてり
・痒み
・硬毛化
このようなものです。私は何回も脱毛の施術を受けたことがありますが、幸いこのような肌トラブルが起きることはありませんでした。

脱毛による肌トラブル時、診察や処方薬に別途料金が発生するかはクリニックによって異なります。
まとめ
いかがでしょうか。

今回はあまり知られていない、費用を抑えて安く「ほぼ全身脱毛」できる医療脱毛クリニックを6か所、例に挙げました。
クリニック名 | 場所 | 料金 |
椿クリニック | 東京、大阪、 名古屋 | 3回9,800円 |
梅田 ビューティー クリニック | 大阪 | 5回33,000円 |
ウェルネス ビューティー クリニック | 大阪 | 5回34,800円 |
ウィクリニック | 東京 | 5回59,800円 |
リアラ クリニック | 東京、名古屋 | 5回85,000円 |
HAAB ビューティー クリニック | 東京、名古屋 | 5回93,500円 |

私、雅が1番おすすめなのは、このなかで最も広い範囲を脱毛できるHAABビューティークリニックです。VIOラインも脱毛可能だからです。
自分の予算に合わせて「費用を抑えて本当に必要な所だけ脱毛」しましょう。
この記事を読んだ人におすすめな記事一覧↓