【1か月経過】男女別!ケノンをすね毛に使った効果を口コミ!まばらに生えてくるようになった!

こんにちは。Banaty(バナティ)編集長の雅です。
先日、家庭用脱毛器でランキング1位のケノンを購入しました!
ケノンは家庭用脱毛機なので、家族や友人とシェアして使うことが可能です。

我が家では私の全身の毛と、夫のすね毛にケノンを使っています!
今回は私たち夫婦がケノンを使い始めて1か月経った現在、すね毛に感じている効果についてを中心に、口コミしていこうと思います。
読んで分かること・私たち夫婦がなぜケノンを選んだか
・ケノンの使い勝手について
男のすね毛にケノンを1か月使った効果
まずは、夫(30代男性)のすね毛にケノンを1か月使った効果を口コミします。

説明書では2週間ごとの使用を推奨されています。そのため1か月経過した現在、ケノンを2回使い終えている状態です。
ビフォー写真はこちらです。
近づくとこんな感じ。
ケノンの光を照射する箇所の毛は剃らないといけないので、全部剃りました。
剃った直後の写真はこちら。
写真では伝わり辛いかもしれませんが、触ると残った毛がジョリジョリします。
ケノンを1回使い、2週間放置した写真はこちらです。
1回使っただけで、すでに生えてくる毛がまばらになり始めました。
続いてケノンを2回使い終えて、同じく2週間放置した写真はこちらです。
1回使い終えた時点よりも、明らかに毛がまばらに生えてくるようになりました!
ケノンを購入する前に色々調べている時「1回目から効果を実感する人もいる」という口コミを見かけ「それはさすがに早すぎるでしょう…」と疑っていましたが、夫のすね毛は本当に1回目から効果を感じられました!!笑

69,800円という高い買い物だったので、効果があって良かったです!
夫のすね毛の効果については以上です。
私(女)のすね毛にケノンを1か月使った効果
続いて、私(20代女)のすね毛にケノンを1か月使った効果について口コミします。
すごいことに、私もさっそく効果を感じ始めています!

2週間に1度の使用を推奨されているところ、私は1週間に1回のペースでケノンを使ってしまいました(自己責任)。
私はケノンの効果を検証するために、右脚にのみケノンを使っています。
まず、ケノンを1度も使っていない現在の私の左脚のすね毛はこちらです。
男性のすね毛と違い、濃さはないため一見分かりにくいかもしれませんが、薄い毛が広範囲に結構生えています。
対してケノンを使い始めて1か月経過した現在の右脚のすね毛はこちらです。
両脚とも最後に剃ったのは同じ日なので、本来なら同じくらい毛が生えているはずなのですが、ケノンを使った右側はまだ毛が生えてきていません。
確実にケノンの効果を感じ始めています!

1か月しか使用していないのにさっそく自己処理の頻度が激減しました。すごいです!
なぜケノンを選んだか→皆の効果がすごいから
私たち夫婦は、数ある家庭用脱毛器からなぜケノンを選んだのでしょう。
それは、このような理由からです。
(全商品でNo.1のレビュー数!)
・楽天の脱毛器ランキング3,000日以上連続1位
・家庭用脱毛器で最高峰のパワーがあり1回で効果を実感している声が多数
脱毛器ランキング3,000日以上連続1位とは、8年以上1位であり続けているという意味です。
すごいですよね…!
実際の楽天の画面はこちらです。
レビュー数が他の家庭用脱毛器と比べて桁違いなうえ、ランキング1位の高評価をキープし続けているという点で「他の皆さんも効果を感じているんだな…信用できそうだな…」と感じました。
具体的なレビューの内容も良いものが目立ちます。
もともとエステの脱毛に通っていましたが、効果がみられないこと&サロンに通う手間を考えたらいいかな?と(^^)
楽天市場ケノンレビューより一部抜粋
結果、毛がなくなりました!!!
もう脇なんて何年も剃ってません!!!
このような理由で私たち夫婦はケノンを選びました。

結果、大満足です!
我が家では30万円以上の節約に繋がっている
ケノンは税込69,800円(2020年6月現在)です。
「10万円近くもするのか…高いな…」という印象を抱く人もいるかもしれませんが、これはサロンやクリニックの脱毛に通うのと比べると遥かに安い金額です!!

私の全身脱毛+夫のすね毛脱毛にケノンを使うことで、我が家では30万円以上節約できています!
具体的にサロンやクリニックに通うとどのくらいの費用が発生するか比較してみましょう。
まず医療脱毛クリニックで男性のすね毛を脱毛する場合は、これくらいの費用がかかります(2020年6月現在)。
クリニック | 総額 |
メンズリゼ | 5回82,800円 |
ゴリラクリニック | 5回108,000円 |
男性のすね毛脱毛にはだいたい10万円程度かかることが分かりますね。
続いて、女性が全身脱毛に通うとしたらいくらくらいかかるのでしょうか。
脱毛完了までの回数目安が18回程度と言われている脱毛サロン(エステ脱毛)の顔、VIO含む全身脱毛料金はこちらです(私が各カウンセリングで確認した時点の料金)。
脱毛サロン | 総額 |
ストラッシュ | 18回262,440円 |
キレイモ | 18回290,700円 |
リシェル | 18回297,000円 |
SASALA | 18回316,800円 |
脱毛サロンの全身脱毛の相場は30万円近くです。

次に、脱毛完了までの回数目安が5~8回程度と言われる医療脱毛クリニックの顔、VIO含む全身脱毛料金の相場は30~40万円近くです(2020年6月現在)。
クリニック | 総額 |
フレイアクリニック | 5回328,000円 |
クリスティーナクリニック | 5回330,000円 |
リゼクリニック | 5回368,000円 |
レジーナクリニック | 5回369,000円 |
よって、本来ならば私たち夫婦の脱毛料金は、
私の全身脱毛(30万~40万)+夫のすね毛脱毛(10万円近く)=40~50万円
40~50万円かかっていたはずです!
ケノン何個分なんでしょう…(笑)
ケノンはたったの69,800円なので、我が家では夫婦で使うことによって30万円以上の節約に繋げられています!

皆さんも旦那さんや奥さん、お子さんとシェアすればすごい金額の節約に繋げられるのではないでしょうか?
自分で操作するのって面倒じゃない…?
ケノンのような家庭用脱毛を購入するにあたって皆さん心配なのが「自分で操作するの面倒くさくないかな…通ったほうが楽じゃないかな…」ではないでしょうか。

少なくとも、面倒くさがり屋な私はちょっと心配でした(笑)
ただしケノンを使い始めて時間が経った現在は「面倒くさがり屋にこそ、脱毛サロンやクリニックに通うよりケノンのほうが向いているのでは」と感じています!
私がこのように感じた理由を3つ口コミしていきます!
テレビやYouTubeを観ながら使える
私が「面倒くさがり屋にこそ、脱毛サロンやクリニックに通うよりケノンのほうが向いている」と感じた理由の1つはテレビやYouTubeを観ながら使えるからです。
脱毛サロンや医療脱毛クリニックに行くと数十分~2時間程度の施術時間中、横になって目を閉じているだけです(暇です)。
その点、ケノンは自宅でムダ毛のケアができるため以下のような「ながら作業」が可能です!
- テレビを観ながら…
- YouTubeを観ながら…
- 雑誌を読みながら…
- 友人と電話をしながら…
- 参考書を読みながら…

皆さんは何をしながらケノンを使いたいですか?
ちなみに私はテレビでHuluやAmazon Primeの映画やアニメを楽しみながら、片手間にケノンを使っています。
例えば「観たいテレビ番組がたくさんあるから、脱毛に通う時間がもったいないな…面倒だな…」といった人にはケノンがピッタリでしょう!
注意ポイント使用する本人はケノン購入時に付属されているサングラスを付ければ問題ないでしょう。ただ、周りの人にとっては眩しいと思います。我が家でも、私がケノンを使っている時は夫が別の部屋に避難しに行きます。
天候や気分によって気軽に予定を変更できる
ケノンは面倒くさがり屋にも向いていると私が感じた2つ目の理由は、天候や気分によって気軽に予定を変更できるからです。
例えば、脱毛サロンやクリニックに通っている場合「雨か…行くの面倒くさいな…」「なんか今日は寝ていたいな…」と思っても、直前のキャンセルはペナルティが発生してしまうことがほとんどです。
その点、ケノンならキャンセル料など発生しないため自分の好きなタイミングで使用することができます。
天候やその時の気分によって、いくらでも調整することができるワケです!
私のような面倒くさがり屋さんだけでなく、仕事やサークル、育児などで直前まで予定が変わりやすい人にもありがたいですよね。
隙間時間にできる
ケノンが面倒くさがり屋にも向いていると感じた3つ目の理由は、隙間時間にコツコツ進めることが可能だからです。
ケノンは自分のペースで進められるため「今日は忙しいから右脚のすね毛だけやって、明日左脚のすね毛をしよう」といったことができます。

体格などにより個人差があると思いますが、私の夫の場合は片脚のすね毛にケノンを照射するのに毎回6~7分程度かかっています。両脚で10分ちょっとです。
使い勝手レビュー
最後にケノンの使い勝手について、私たち夫婦の口コミを記載しておきます。
・操作が簡単で覚えやすい
順に詳しくまとめます。
出力パワーや連射機能を細かく設定できて便利
他の家庭用脱毛器は光の出力パワーレベルを5段階程度しか設定できない商品が多いのですが、ケノンは10段階設定が可能です。
そのため、光を照射する際の痛みに敏感な人でも自分に合った無理のない出力パワーを設定することができます。
我が家では夫のほうが痛みに敏感なため、夫婦でこのように使い分けています。
使用者 | ケノンの出力パワー |
夫 | レベル4~7 ※日によって感じ方が 違うため調整している |
私(女) | レベル9~10 |

また、ケノンは出力パワーのレベルを調整できるだけでなく「連射機能」が使えます。
シングルショット(1連射)、3連射、6連射の3パターンから選択します。
照射方法 | 特徴 |
シングルショット | 1番効果を実感しやすい |
3連射 | 中間 |
6連射 | 肌がデリケートな人向け |
イメージがわきやすいよう照射時の音を伝えると、
- シングルショット「ピッ」
- 3連射「ピピピッ」
- 6連射「ピピピピピピッ」
このような感じです。
ケノンの連射機能とは出力パワーのレベルが10段階調整できるというだけでも業界トップレベルの調整幅ですが、3連射、6連射の機能を加えることで、肌がデリケートな人でも安心して使えると説明がありました!

感じ方には個人差があるので、細かく設定できて使い勝手が非常に良いですね!
操作が簡単で覚えやすい
ケノンは出力パワーや連射数を細かく設定できると前述しましたが、その操作方法も非常に簡単です。
私は機械音痴なのですが、最初に説明書を軽く読んだだけですぐ使いこなせるようになりました。
写真のように液晶画面を見ながら横にあるボタンで操作するだけだからです。
液晶画面で出力パワーや連射数を設定したら、下の写真の手で握っている「ハンドピース」の先端部分からでる光を、身体の脱毛したい部位に照射していくだけです!

安全上ケノンを使ってはいけない部位などが説明書に詳しく記載があるので、使用前にしっかり確認しましょう!
まとめ
いかがでしょうか。
今回は、すね毛にケノンを1か月使用した男女別の効果を中心に、私たち夫婦がケノンを選んだ理由や使い勝手などを口コミしました。
すね毛にケノンを1か月使い終えた現在感じられている効果を改めてまとめると、次の通りです。
使用者 | 効果 |
夫 | 毛がまばらになった |
私(妻) | 自己処理頻度が激減した& 生えてくるスピードが遅くなった |

正直、こんなに早い段階で効果を感じられるとは思っていませんでした!期待以上!
ケノンについてもっと知りたい人は以下の記事も参考にしてください。
関連記事↓