自宅で脱毛するならケノン!アラサー主婦が購入した結果、恥ずかしくないなどメリットだらけ!

こんにちは。Banaty(バナティ)編集長の雅です。
アラサーの女性です。
先日、自宅で使える家庭用脱毛器のケノンを購入しました!
最近、電車やインターネットで「脱毛」に関する広告を目にする機会が増えましたよね。
ただ、
「他人に裸を見られるのは抵抗がある…」
「通うの面倒くさそう…」
このような心配を抱えている人もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな人にピッタリな自宅でムダ毛のケアができる方法が…家庭用脱毛器のケノンです!
今回はそんなケノンについて、
・数ある家庭用脱毛器からケノンを選んだ理由
このようなポイントを口コミしていこうと思います。
ケノンとは?
ケノンとは、自宅でムダ毛のケアができる家庭用脱毛器です!
光を2週間ごとに繰り返し照射し、最低4~5回で変化が確認できるようになると説明書には記載されています。

詳しくは写真付きで後述しますが、私は1か月で早速効果を感じられています!
2020年7月現在、税込69,800円で購入できます。
自宅で使えるケノンならではのメリット
脱毛したいと思った時、脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通うなど色々選択肢がありますよね。
しかし通うとなると、
「若い女性スタッフに裸を見られるのが恥ずかしい」
「予約が希望通り取れるのか不安」
「通うのが面倒くさい」
このような心配が浮かぶ人も多いのではないでしょうか。
ケノンは自宅で使用できるため、このような心配は不要です!!
具体的に私が購入して感じたメリットはこちらです。
・自分の好きなタイミングでできる
・全身どこでも満足いくまでできる
・家族や友人と一緒に使える(節約できる)
他人に裸を見られないため恥ずかしくない
自宅で使えるケノンならではの1つ目のメリットは、他人に裸を見られないため恥ずかしくないことです。
手足は良いとしても胸やおなか、VIO(デリケートゾーン)は他人に見られることに抵抗がある人もいますよね。
脱毛サロンやクリニックに通う場合は、脱毛したい箇所によって服や下着を脱ぐ必要があります。
その点ケノンなら自分1人で使えるので、他人に身体を見られる心配がありません!
自分の好きなタイミングでできる
ケノンならではの2つ目のメリットは、自分の好きなタイミングでできることです。
自宅で使えるので、
- 隙間時間に進められる
- ながら作業ができる
- 余計な交通費がかからない
このように自由にムダ毛のケアをすることができます。

私はいつも、テレビで映画やYouTubeを観ながらケノンを使っています。
全身どこでも満足いくまで使える
3つ目のメリットは、全身どこでも満足いくまで使えるということです。
特に追加料金などは発生しないので、顔や身体、VIO(デリケートゾーン)などどこでも好きなだけ使えます。
※顔の上部など推奨されていない部位もあるので自己責任

一定の照射回数に達したらカートリッジ(1万円前後)だけ追加購入する必要があります。
脱毛サロンやクリニックに通うと「脱毛部位を増やしたい」「回数を追加したい」と思った際、数万円単位で追加料金が発生してしまいます…。
家族や友人と一緒に使える(節約)
ケノンならではの4つ目のメリットは家族や友人と一緒に使えることです。
例えば2人、3人で割り勘して購入するとこんなに安く買うことができてしまいます。
割り勘人数 | 1人あたり |
1人 | 69,800円 |
2人 | 34,900円 |
3人 | 23,266円 |
脱毛サロンやクリニックの顔、VIOを含んだ全身脱毛に通うとすると、1人あたり30万円前後はかかるので、ケノンを使うことで格段に費用を抑えられます。
数ある家庭用脱毛器からケノンを選んだ理由
私が数ある家庭用脱毛器のなかからケノンを選んだ理由はこちらです。
・美顔器としても使える
・30通りの照射方法がある
順に細かく補足していきます!
理由①他の人からの評価が高い
私がケノンを選んだ1つ目の理由は、他の人からの評価が高いことです。
どの家庭用脱毛器が良いのかな…と調べているうちに、楽天市場のランキングページに辿り着きました。
このページからは、次のポイントが読み取れました。
(全商品でNo.1のレビュー数だそう!)
・楽天の脱毛器ランキング3,000日連続1位
(つまり一番売れているということ)
・家庭用脱毛器で最高峰のパワーがあり1回で効果を実感している声多数
すごいですよね…!3,000日=8年以上連続1位の座をキープしているということです。
レビュー(口コミ)数も2位の家庭用脱毛器とは圧倒的な差があります。
このように「他の人からの評価が高い」ことが私がケノンを選んだ理由の1つです。
理由②美顔器としても使える
数ある家庭用脱毛器のうちケノンを選んだ2つ目の理由は、美顔器としても使えるからです。
ケノン本体の白い先端部分を「カートリッジ」と呼び、カートリッジには脱毛用のもの、美顔用のもの…など色々種類があります。
このように↓取り外して交換します。
こちら↓の美顔用カートリッジを取り付けることで、ケノンを美顔器として使えます!
まだ使い始めて1か月程度なので「シミが消える」といった劇的な変化は感じられていません。
しかし、美顔用カートリッジでケノンを使用した翌日はなんとなく化粧ノリが良くなっている気がします!

今後数か月…1年…と使い続けてどのような変化が得られるか、随時レポートしていきますね♪
理由③30通りの照射方法がある
ケノンを選んだ3つ目の理由は、30通りの照射方法があることです。
私は他に「脱毛ラボホームエディション」「エピレタ」という家庭用脱毛器も持っているのですが、それらの照射方法は5通りしかありません。
家庭用脱毛器 | 照射方法 |
ケノン | 30通り |
ホームエディション | 5通り |
エピレタ | 5通り |
比較すると、30通りも照射方法があるというのは、かなり多いということが分かりますね!
具体的なケノンの30通りの照射方法について補足します。
ケノンは出力パワーと連射数をそれぞれ設定して使用します。
項目 | パターン数 |
出力パワー | 10通り レベル1~レベル10 |
連射数 | 3通り シングルショット、3連射、6連射 |
レベル1のシングルショット、レベル1の3連射、…、レベル10の3連射、レベル10の6連射というように自分に合った出力パワー、連射数を組み合わせて、合計30通りの照射方法を設定できます。
出力パワーとは
まず出力パワーとは、ケノンから照射される光の強さのことです。
レベル1から10まで10段階あり、レベルをあげるほど高い効果を得られます。

私はレベル9、10だと少し痛みを感じますが、ケノン購入時に同封されている保冷剤を使用すれば緩和されます。
連射数とは
続いて連射数についてです。
1連射(シングルショット)、3連射、6連射の3パターンあり、もっとも効果が高いのはシングルショットです。
3連射、6連射は1度に照射する力を分散することで、肌への負担を減らすことができます。
つまり、デリケートな肌質の人向けの特殊機能です。
それぞれ音で表現すると次の通りです。
3連射「ピピピッ!」
6連射「ピピピピピピッ!」

出力パワー、連射数を組み合わせると30通りあるので、自分の肌質に合う照射方法を見つけることができます!肌質は人によって様々なので便利ですよね。
ケノンを1か月使った効果【写真】
肝心の効果についても口コミしていきます。
私はケノンの効果を検証するために、右半身にのみケノンを使用しています。
現在使い始めて1か月ちょっとしか経っていませんが、さっそく効果を感じ始めています!!
まず、ケノンを使用していない左ひざはこちらです。
あまり濃くないので見えづらいですが、薄い毛がびっしり生えています。
対して、ケノンを1か月ちょっと使った右ひざはこちらです。
全然毛が生えていません!!
最後に剃ったタイミングは左右同じなので本来なら同じくらい毛が生えているはずですが、ケノンを使用した右ひざは非常に綺麗な状態です。

正直、ここまで早く効果を感じられるとは思っていませんでした!期待以上です。
まとめ
いかがでしょうか。
今回はケノンを買った私による「実際に感じたメリット」などをまとめました。
メリット・自分の好きなタイミングでできる
・全身どこでも満足いくまで使える
・家族や友人と一緒に使える(節約できる)
デメリット挙げるとすると、うなじや背中といった背面を自分でケアしにくいことくらいですが、手伝ってくれる家族や友人がいれば問題ありません。

前述したように効果もきちんと得られているので、自信をもっておすすめできます♪
ケノン関連記事はこちら↓↓↓