【神対応】レジーナクリニックのカウンセリングへ行ってみた!当日の流れや勧誘の様子など口コミ

こんにちは。雅(@miyabi_datsumo)です。
今回はレジーナクリニック銀座五丁目院の脱毛のカウンセリングへ行ってきました。
(追記:銀座五丁目院はなくなり「銀座院」となりました。)
感想は一言でいうと…神対応でした!!
「レジーナクリニックのカウンセリングへ行こうと思うけど不安」「どんな様子なんだろう」と心配なあなたのために、本記事では、
- カウンセリングの流れ
- 強引な勧誘の有無(私は契約せず帰りました)
- 私がカウンセリングで後悔したこと
といった私の体験談をシェアしていこうと思います。
関連記事↓
レジーナクリニック銀座五丁目院のカウンセリング体験談
レジーナクリニックは全国に20院以上展開している大手医療脱毛クリニックです。
そんなレジーナクリニックのカウンセリング概要はこちらです。
項目 | 詳細 |
料金 | 無料 |
時間 | 1時間~1時間半程度 |
内容 | 体調の確認 詳細の説明など |
対象 | 契約したい人 詳しい話を聞きたい人 |

カウンセリングは迷っている段階の人も無料で受けることができます。その場で契約する必要はありません。
訪れたのはレジーナクリニック銀座五丁目院
私が訪れたのは、東京都にあるレジーナクリニック銀座五丁目院です。
(※銀座院五丁目院はなくなり、銀座院になりました。住所も変わったのでご注意ください)

有楽町駅、銀座駅、東銀座駅…など複数の駅から徒歩圏内の好立地にあります。
レジーナクリニック銀座五丁目院は「並木通り口交差点」のマツモトキヨシとCOACHの間をまっすぐ進んだ左手にありました。
革製品で有名なベルルッティが1階にある綺麗なビルです。
最初気が付かず通り過ぎてしまいました(笑)
4階でエレベーターを降りるとレジーナクリニック銀座五丁目院に到着します。
到着~案内
到着したらすぐスタッフさんが出迎えてくれ、スムーズに案内してもらえました。
まずは入口でスリッパに履き替えます。
靴は他の人とまとめて1つの大きい靴箱に入れる形式だったので、万が一盗まれたりした場合に備え、お気に入りの靴は履いて行かない方が良いと感じました( ̄^ ̄)ゞ
さて、到着後レジーナクリニックのカウンセリングはこのような流れで行なわれました。
①問診票の記入
②医師の診察
③スタッフによる説明
④帰宅
カウンセリングの場は個室です。
完全個室ではなく天井があいており外の音が聞こえてきましたが、他人を気にせず落ち着いて話せる空間でした。
※脱毛の施術を行なうのは完全個室です。
問診票の記入
席に案内されたらまずは問診票の記入をしました。
問診票には簡単な個人情報や脱毛経験の有無の他、健康状態や体質に関する質問が並んでいました。
一部ですがこのような内容です。
・治療中の病気はあるか
・今までにかかった病気はあるか
・感染症(肝炎ウイルス、結核、ヘルペスなど)を指摘されたことはあるか
・肌トラブルや色素異常はあるか
・使用中の飲み薬や塗り薬はあるか
・アレルギーはあるか
健康状態や体質によっては脱毛が受けられないことがあるそうなので、不安なことがあれば事前にレジーナクリニックのコールセンターorお問い合わせフォームで相談しておくと安心でしょう。
医師の診察
問診票の記入を終えたあと、スタッフさんによる本格的な説明に入る前に医師による診察がありました。
レジーナクリニックは医療脱毛クリニックであるため、常に医師が在中しているそうです。
診察では問診票を元に、健康状態や体質について詳しく尋ねられました。
また、私はヒザに小さい頃転んだ傷跡があるため、その箇所が脱毛可能かどうかも診てもらったところ、この程度なら大丈夫と言ってもらえました。
その他、
- 脱毛による肌トラブルのリスク
- 私が服用している低用量ピルによる副作用のリスク
このようなことも包み隠さず教えてもらえました!

契約に迷っている段階でもきちんと説明があって安心です。
医師の先生の声が小さくて聞き取りづらかったことだけ残念…(T_T)
でも、話が丁寧で好印象でしたよ!
スタッフによる説明
レジーナクリニックに在中している医師の診察が終わると、スタッフさんによる詳しい説明が始まります!
レジーナクリニックのスタッフさんからは、
・レジーナクリニックの脱毛料金
・脱毛の仕組みや通い方
このような説明がありました。
一方的に説明し続けるのではなく、合間で分からないところがないかどうか確認してくれたため、丁寧な印象でした!
具体的な説明内容はこちらの記事へ↓
無料カウンセリング予約
レジーナクリニックは勧誘される?相談だけでも良いの?
スタッフさんからレジーナクリニックについての説明が一通り終わると、その場で契約するか、一旦帰って検討するかを伝えます。
勧誘があるクリニックはこのタイミングで勧誘を始めるのですが、レジーナクリニックはまったく勧誘されませんでした!!
帰りがけのやりとりは以下の通りです。
私「ありがとうございます。他にもカウンセリングを受けてみたいクリニックがあるので、その後に比較してみても大丈夫ですか?」
ス「全然大丈夫ですよ!それでは、今日お話ししたプランの見積書をお渡ししておきますね。」
まったく嫌な顔をされず、快く了承してもらえました。
その後、見積書の用意に5分以上待たされ「長いな…」と気になったのですが、スタッフさんが戻ってきた時に時間がかかった理由が分かりました。
重要なポイントを手書きでメモしておいてくださったんです!!ありがたい!
その後も再度「分からないことはありませんか?」と確認し直してもらえ、エレベーターまで丁寧なお見送りがありました。
余談レジーナクリニックで強引な勧誘がないのは、こういった当日契約限定の割引がないからかもしれません。
私はカウンセリングで公式サイトに載っているそのままの料金を案内してもらえたので、安心して検討できるなと感じました( ´ ▽ ` )
契約せず帰ったにも関わらず、本当に最後まで丁寧な接客でした!!
「まずは話だけ聞いてみたいな…」と思っている人へも自信をもっておすすめできます!
帰宅後も営業電話等は一切きていません!
ちなみに、レジーナクリニックの公式サイトにも「当日お申込みされる方もいらっしゃれば、一度ご帰宅して検討される方もいらっしゃいます。検討したい場合は、その旨スタッフにお伝えください。」と記載されています。
私、雅は約20か所の脱毛のカウンセリングを比較していますが、レジーナクリニックのカウンセリングはそのなかでもかなりの好印象でした♡
無料カウンセリング予約
私がレジーナクリニックのカウンセリングで後悔していること
レジーナのカウンセリングで1つだけ後悔していることがあります。
それは、テスト照射をお願いし忘れてしまったこと!!
テスト照射とは脱毛体験のことです。
「脱毛ってどんな様子なんだろう?」
「痛くないかな?」
このようなことを契約前に確かめることができるんです。
ただ、本格的に通い始めたあとと同じ施術部屋、脱毛機を使用するため、事前にお願いして枠を確保してもらわないないといけないんですよね…。
うっかりでした…。残念(;ω;)

公式サイトには「テスト照射ご希望の方は、カウンセリングご予約時にその旨お伝えくださいませ」と記載されています。
無料カウンセリング予約
レジーナクリニック【カウンセリングQ&A】
レジーナクリニックのカウンセリング当日の流れが分かったところで、カウンセリングに行くうえで気になるであろうポイントをまとめておきます( ̄^ ̄)ゞ
当日の持ち物は?
カウンセリング当日、契約せず話を聞くだけのつもりなら特に何も必要ありません。
ただしレジーナクリニックの脱毛を契約するなら、このようなものが必要だそうです。
●現金払い
→現金
●クレジット払い
→クレジットカード
●医療ローン払い
→キャッシュカード、身分証、認印、銀行員
●未成年者
→親権者同意書
※デビットカードでの支払いはできないとのことでした。
当日の髪型や服装は?
レジーナクリニックのカウンセリング当日の髪型や服装は、何でも大丈夫です。
基本的に座っているだけでしたので…。
ただ、前述したように靴を脱ぎスリッパに履き替えたので、穴が開いている靴下や見られて恥ずかしい柄の靴下なんかは避けたほうが良いでしょう(笑)
希望すれば誰でも契約できるの?
レジーナクリニックのカウンセリングへ行くと最初に問診票の記入があり、体調の確認をされます。
体調によっては脱毛の施術ができないこともあり、希望する人全員が契約できるわけではないそうです。
例えば妊娠中、てんかんの方などはレジーナクリニックで脱毛することはできないとのことでした。
その他、
- ケロイド体質の場合は?
- 糖尿病の場合は?
- ペースメーカーが入っている場合は?
このような詳細はレジーナクリニック公式サイトで案内があるので、心配な人は確認してみてください。

私は「歯列矯正をしている」と申告しましたが脱毛OKと案内してもらえました。参考までに…!
カウンセリングの所要時間は?
私が訪れた時は来院から帰宅まで1時間程度でした。
ただし、私はカウンセリング当日に契約せず帰ってしまったため、契約まで済ませたいなら1時間半くらいはみておくと安心でしょう。
カウンセリングの日時を変更したい場合は?
レジーナクリニックのカウンセリングは完全予約制です。
もし一度予約した日時を変更したい場合は「2営業日前の20時まで」に連絡するようにと案内されました。
レジーナクリニックは非常に人気の医療脱毛クリニックのため、迷惑をかけないよう、行けないと分かった時点ですぐ連絡するようにしましょう!
1人で行かないとダメ?
このような美容系のカウンセリングって、初めてだと1人で行くのは勇気がいりますよね。
レジーナクリニックのカウンセリングは2人で受けることも可能だそうです!
カウンセリングをおふたりでお受けいただくことは可能でございます。カウンセリング予約をお取りになる際にその旨をお伝えください。
レジーナクリニック公式サイトより
脱毛中子どもを預けることはできるの?
「育児と脱毛を両立したい」と考えているママさん向けに、レジーナクリニックでは託児所と連携をしています(一部の院のみ)。
利用可能な院は以下の通りです(2020年9月現在)。
・心斎橋院
・大阪梅田院
・名古屋院
・福岡博多天神院
気になる利用料金は、なんとカウンセリング時は3時間まで無料!
今回私が訪れたカウンセリングは1時間程度だったので、3時間もあれば余裕だと思います。ついでに軽い用事も済ませられるかも!
本格的に通うようになったあとも3時間までなら1時間あたり500~1,000円とお得に通えるそうです(院によって料金が異なります)。

カウンセリングで近い将来子どもを考えていると伝えたら教えてくれました。
具体的な料金や詳細はこちらにまとめてあるので、気になる人は見てみてください!
レジーナクリニックのカウンセリング予約方法
レジーナクリニックのカウンセリングはネットで簡単に予約できます。
【無料カウンセリング予約】をクリックしたあと、
・希望日時
・名前やメールアドレスなど
こちらを入力するだけでした。非常に簡単です!
予約がとれたあと、確認のためにレジーナクリニックから電話とメールがありました。
メールはこのような内容でした。
カウンセリングの日程変更をしたい場合は「2営業日前の20時までに連絡するように」とのことですね。
下にスクロールしたら地図もついていたので、カウンセリング当日はこちらを見て向かいました。
まとめ
いかがでしょうか?
今回は雅が実際にレジーナクリニック銀座五丁目院のカウンセリングを受けた時のことを記事にしてみました( ̄^ ̄)ゞ
タイトルに「神対応」とつけましたが、決して誇張表現ではありません。
約30か所の医療脱毛クリニック、脱毛サロンのカウンセリングを受けたことがありますが、そのなかでも本当にレジーナクリニックのカウンセリングは好印象でした。
カウンセリングを担当してくれるスタッフさんとの相性にもよるかもしれませんが、私は自信をもっておすすめできますよ(^^)♡
前述したように相談だけでも丁寧な対応をしてもらえたので、気になる人は是非足を運んでみてください!
無料カウンセリング予約
レジーナクリニックについてもっと知りたい人はこちら
↓↓↓