【1か月で効果実感】脱毛器ケノンを使った本音を口コミ!使い方や頻度、注意点など徹底解説

こんにちは。雅(@miyabi_datsumo)です。
最近は、新型コロナウィルスの関係で自宅にいる時間が増えたので、家庭用脱毛器の「ケノン」を購入してみました。
ケノンは脱毛について調べると、必ずと言っていいほど目にする大人気な脱毛器です。
ただし気になるのが「実際どうなの!?」という点ですよね。
そこで今回は、実際にケノンを購入した私が自身の体験を元に、
「ケノンの使い勝手はどう?」
「知っておくべき注意点は?」
といったことを本音で口コミしていこうと思います。
・格安で全身脱毛したい人におすすめ
・カートリッジを交換すれば美顔器にもなる
・公式サイトなら毎月約3,000円~分割払いOK
(クレジットカードなくても大丈夫)
脱毛器ケノンとは?
ケノンは自宅で脱毛したい人のための「家庭用脱毛器」です。

スマホの方は横へスワイプ!
価格 | 税込69,800円 |
大きさ | 幅21.5cm×奥行29cm×高さ9cm |
重さ | 約1.6kg |
照射方法 | 30パターン ・出力パワー (レベル1~10の10段階) ・ショット数 (シングルショット、3連射、6連射の3種類) がそれぞれ設定できる。 |
色 | 4種類 ・ピンクゴールド ・パールホワイト ・マットブラック ・シャンパンゴールド |
カートリッジ | 6種類 ・美顔器用スキンケアカートリッジ ・ストロングカートリッジ ・エクストララージカートリッジ ・ラージカートリッジ ・スーパープレミアムカートリッジ ・プレミアムカートリッジ(販売終了) |
製造国 | 日本 |
ケノンは実績が確かな脱毛器
ケノンは楽天市場でレビュー数が146,000件を超えています。
これは、楽天市場にある全商品のなかで圧倒的1位のレビュー数です。
しかも、楽天の脱毛器ランキング3,000日連続1位だそう!
3,000日=8年以上連続1位の座をキープしているということなので、すごいですよね。
レビュー(口コミ)数も、2位の家庭用脱毛器とは圧倒的な差があります。

私はこのランキングを見て「信用できそう」だと思い、購入を決めました。
脱毛器ケノンをおすすめする人/しない人
始めに、実際にケノンを購入し使用した私が感じた「ケノンをおすすめする人」「ケノンをおすすめしない人」の条件を口コミしておきます。
・納得いくまで脱毛したい人
・シェアして使いたい人
・他人に肌を見られたくない人
なんだか「おすすめしない人」の方が条件が多くなってしまいましたが(笑)
非常におすすめです!!!!
格安で全身脱毛したい人に特におすすめ
ケノンは税込69,800円で購入できます。
ケノンの値段だけ聞くと「高い」と感じるかもしれませんが、脱毛サロンの全身脱毛に通う場合は30万円前後が相場となっています。
脱毛サロン名 | 全身脱毛税込料金 (2021年7月時点) |
ストラッシュ | 18回288,684円 |
キレイモ | 15回308,000円 |
銀座カラー | 通い放題317,900円 ※当日契約した場合 |
ですので、こちらと比較すると、ケノンなら、約4分の1の値段で全身脱毛ができてしまうことになります。
また、家族や友人とシェアして使うことができるので、割り勘して購入するとさらに安くなります。
割り勘人数 | 1人あたり |
1人 | 69,800円 |
2人 | 34,900円 |
3人 | 23,266円 |

男性にも使えるので、我が家では、夫婦で使っています。
コスパ最高!
ちなみに公式サイトなら月々約3,000円~分割払いできるので、一度にお金が用意できない人でも無理なく購入できます(クレジットカードがない場合もOK)。
▶支払方法の詳細を飛ばし読みする ケノン公式サイトはこちら脇だけ脱毛したいなら、おすすめしない
ただし購入前に知っておいてほしいのが「脇(ワキ)だけ脱毛したい人はかえってコスパが悪くなる」ということです。
脇脱毛だけなら、いくつかの脱毛サロンでワンコイン以下で通うことができるからです(ミュゼ、エピレ、ジェイエステティックなど)。
脇脱毛だけなら、何万円も払ってケノンを購入する必要はないです。

脇脱毛だけは、1番人気な部位ということもあり、格安で通える脱毛サロンが多いんですよ。

脇だけでなく他の部位も脱毛したいなら、万単位の料金がかかるので、ケノンの方が圧倒的にコスパが良いです。
永久脱毛はできない
ケノンでは永久脱毛ができないことも事前に知っておいてほしいです。

同じく脱毛サロン(エステ脱毛)も永久脱毛はできません。永久脱毛をしたいなら、医療脱毛に通う必要があります。
また、ちゃんと使用しないと脱毛効果は得られないですから、三日坊主の方にはおすすめできません。
でも、真面目に使用すれば効果はバッチリです(のちほど写真付きで脱毛効果を口コミしています!お楽しみに!)。
ケノン公式サイトはこちら脱毛器ケノンの使い方を口コミ
脱毛器ケノンの使い方を口コミしていきます。
機械音痴な人でも、1度使い方を覚えてしまえばあとは簡単です。
【動画】2分で理解するケノンの使い方
こちらは私、雅のYouTubeチャンネルです。
まずは動画でケノンの使い方をご覧ください。
開封 ~こんなふうに届きます~
注文当日に出荷してくださり、翌日の午前中に届きました。
早いですね。
想像したよりも大きい段ボールで届きました。
サイズ感を伝えるために、テレビリモコンと一緒に撮影してみました。
段ボールの中身はこんな感じです。
ケノン本体、交換用のカートリッジ(脱毛用×1、美顔用×1)、納品書などの書類が入っています。
本体やカートリッジの箱に、へこみや傷は見られません。
高額な買い物なので、綺麗な状態で届いて良かったです。
色は「シャインピンク」にしました。

すごくカワイイ色なのですが、もう販売されなくなってしまったようですね…(2021年3月追記)。
さらに開封すると、ケノン本体、サングラス、保冷剤、充電コードが出てきました。
サングラスと保冷剤はそれぞれ、
- サングラス:ケノンの光を肌に照射する際の眩しさ軽減用
- 保冷剤:照射前後に脱毛部位の肌を冷やす用
このような用途のものです。
ケノンの使い方手順
ケノンの使い方は以下の通りです。
- 脱毛したい箇所の毛を剃っておく
- ケノンの電源を入れる
- 照射レベル、ショット数の設定
- 保冷剤で冷やす
- 照射
- 保冷剤で冷やす
ケノンを照射する時、眩しい光がでるので、事前にサングラスをかけておきましょう。
①脱毛したい箇所の毛を剃っておく
まず、脱毛したい箇所の毛を剃っておきましょう。

ケノンの説明書によると、カミソリか電動シェーバーを使うようにとのことです。
毛抜きやワックスで完全に毛を抜いた肌に使用してしまうと、肌を傷める恐れがあるそうです。
②ケノンの電源を入れる
ケノンの電源を入れましょう。
電源を入れるとこのように液晶画面がつきます。
言語は日本語か英語から選べました。
You can change your language settings (Japanese / English).
③照射レベル、ショット数の設定
電源を入れたら、
- 照射レベル
- ショット数
を設定します。
上の写真の液晶画面の左右にあるボタンを押して操作します。
照射レベル | レベル1~レベル10 |
ショット数(連射数) | シングルショット 3連射 6連射 |
ケノンは照射レベルが10段階、ショット数が3種類から選べるので、組み合わせ次第で30通りもの照射方法が可能です。
自分の肌に合うよう、細かく照射方法を設定したい人にはケノンがかなりおすすめです。
④保冷剤で冷やす
照射レベル、ショット数が設定できたら、ケノンを照射する箇所を保冷剤で冷やしましょう。
⑤照射
冷やせたら、ケノンを照射していきます。
ケノンの先端を肌に当てた状態で、写真の親指を置いているボタンを押すと、照射できます。

ケノンは本体に鏡がついているので、腕や脚の裏側といった見えづらい箇所も脱毛しやすいです。
⑥保冷剤で冷やす
照射できたら、再び保冷剤で冷やします。
脱毛器ケノンの使用頻度
ケノンの使用頻度については「約2週間間隔をあけてください」と説明書に記載があります。
「変化が確認できるまでは、最低4~5回の使用が必要」とも書かれています。
男女別!脱毛器ケノンの脱毛効果
ここで、皆さんもっとも気になっているだろう、
「ケノンって本当に脱毛効果あるの!?」
という点について、我たち夫婦がケノンを使った結果を、写真付きで口コミしていきたいと思います。
結論から言うと……効果ありましたよ!!
私(女)が使った脱毛効果
まずは私、雅(20代女性)が脚にケノンを1か月使った効果について口コミします。

2週間に1度の使用を推奨されているところ、私は1週間に1回のペースでケノンを使ってしまいました(自己責任)。
私はケノンの脱毛効果を検証するために、右脚にのみケノンを使っています。
- 左脚(ケノンを使っていない=ビフォー)
- 右脚(ケノンを1か月使った=アフター)
この2か所でビフォーアフターとして比較しました。
※両脚とも医療脱毛に4回通い終えています。残った毛にケノンを使用しています。
まず、ケノンを1度も使っていない現在の私の左のすね毛はこちらです。
別角度から。
薄い毛が広範囲に結構生えていますね。
対して、ケノンを使い始めて1か月経過した現在の右脚のすね毛はこちらです。
両脚とも最後に剃ったのは同じ日なので、本来なら同じくらい毛が生えているはずなのですが、ケノンを使った右側はまだ毛が生えてきていません。
別角度から。
確実にケノンの効果を感じられています!

1か月しか使用していないのにさっそく自己処理の頻度が激減しました。すごいです!
脱毛効果を得られてからケノンの使用をやめてしまったのですが、半年経つとさすがに生えてきます。またそろそろ照射しないとな、と思っています。
夫(男)が使った脱毛効果
続いて夫(30代男性)のすね毛にケノンを1か月使った効果を口コミします。

夫は説明書で推奨されている通り、2週間に1度使いました。そのため、1か月経った現在ケノンを2回使い終えている状態です。
ビフォー写真はこちらです。
近づくとこんな感じ。
ケノンの光を照射する箇所の毛はすべて剃らないといけないので、全部剃りました。
剃った直後の写真はこちら。
写真では伝わり辛いかもしれませんが、触ると残った毛がジョリジョリします。
ケノンを1回使い、2週間放置した写真はこちらです。
1回使っただけで、すでに生えてくる毛がまばらになり始めました。
続いてケノンを2回使い終えて、同じく2週間放置した写真はこちらです。
1回使い終えた時点よりも、明らかに毛がまばらに生えてくるようになりました!
ケノンを購入する前に色々調べている時「1回目から効果を実感する人もいる」という口コミを見かけ「それはさすがに早すぎるでしょう…」と疑っていましたが、夫のすね毛は本当に1回目から効果を感じられました!!笑

69,800円という高い買い物だったので、効果があって良かったです!
満足してる?してない?ネット上の口コミ
私たち夫婦は上記のように脱毛効果を得られたので満足していますが、他の方はどうなんでしょう?
ネット上の口コミを調べてみました。
こちらは楽天市場のケノンの口コミの採点分布です(2021年3月時点)。
86%の方が高い評価(4点/5点)をつけている計算になります。
126,361件(4点/5点)÷全件(146,999件)=0.85960…=約86% |
かなりの割合ですね。

具体的に、
- 満足している方の口コミ
- 満足していない方の口コミ
をいくつか見てみましょう。
満足している方(86%)の口コミ
使用して2週間ですが効果ありました!初めての使用は怖かったので5で、腕と脚の脱毛を試みました。(中略)生えてくる毛が格段に減りました。そして脇は毛抜きで抜いていた時期もあり、太い毛が目立っていたのですが、毛自体が細くなってます。
正直、高額なので3年以上悩んで購入したのですが、予想以上に早く効果が出て、本当に買って良かったです。わずかな時間で思い立った時に自宅で使用でき、効果を感じてからは毎回使用するのが楽しくてしようがないです。
楽天市場より
友人が購入して効果があったので購入しました。娘がムダ毛が気になると言うので二人で使っています。(中略)3回目を照射してから処理することなく毛が生えてこなくなりました。腕や足は3回目以降照射できてない部分のみ伸びてきます。広範囲なので気長に続けようと思いますが5回目照射してから次の照射まで伸びないので剃ったりすることがなくなりました。
息子たちのひげにも効果あり、3回目照射してなくなるまでには至っていませんがひげを剃る頻度がかなり減ったこと毛量も減っています。髭はしっかり冷やさないと痛みがあるみたいです。
楽天市場より
私たち夫婦と同じように、数週間で効果を感じていらっしゃるようですね。
男女、年代問わずシェアして使えるのも魅力的です。
満足していない方(14%)の口コミ
一方、ケノンに満足していない方の口コミはこちらから見れます。
- 利用規約の内容が厳しい
- 初期不良なのに満足いく対応をしてもらえない
- 効果を感じられなかった
- 面倒くさくなってくる
このような内容がありました。

ケノンを使って感じた注意点
ここで、私が実際にケノンを使って感じた注意点を口コミしておきます。
- 周りの人が眩しい
- 背面が自力で脱毛できない
- 保冷剤で冷やすのがちょっと面倒
解消法も併せて口コミします。
周りの人が眩しい
ケノンを使用している時は、一緒の部屋にいる周りの人が眩しいということに注意しましょう。
ケノンは先端部分を肌に直角にあてて、光を照射するのですが、その際にもれる光が眩しいんです。

購入時に同封してくれるサングラスをかければ、使用者本人は特に問題ありませんが、ケノンを使う時は、部屋に1人の状態で使う方が良いでしょう。

うちの夫も、私がケノンを使い始めると他の部屋に避難しにいきます(笑)
小さい子どもがいたずらで目に照射してしまわないよう、保管場所にも気を付けた方が良いです。
背面が自力で脱毛できない
うなじや背中、腰、ヒップ、Oラインなど、背面が自分では満足に脱毛できないことも注意が必要です。
背面の脱毛もしっかりしたいなら、誰かに手伝ってもらうことをおすすめします。
保冷剤で冷やすのがちょっと面倒
ケノンの光を照射する前後、肌をクールダウンさせるために保冷剤で冷やすよう推奨されています。
私はこの作業が少し面倒に感じてしまいました。
脱毛器ケノンには6種類のカートリッジがある
ケノンはカートリッジ(肌に触れる先端部分)を取り外すことができ、用途に合わせて交換することができます。
写真の丸で囲ってあるところが「カートリッジ」です。
ケノンのカートリッジは全部で6種類あります(料金は2021年6月更新)。

スマホの方は横へスワイプ!
カートリッジ名 | 税込料金 | 用途 | 最大照射数 | 照射範囲 (肌に触れる箇所の面積) |
スーパープレミアム カートリッジ | ― | 購入した時に 付属されている | レベル1時:300万発 レベル10時:50万発 | 2.0cm×3.5cm=7㎠ |
プレミアム カートリッジ | ― | 以前購入した時に 付属されていた ※販売終了 | レベル1時:100万発 レベル10時:30万発 | 2.0cm×3.5cm=7㎠ |
美顔器用スキンケア カートリッジ | 別売り 7,900円 | 脱毛ではなくスキンケア目的 | レベル1時:20万発 レベル10時:42,857発 | 1.5cm×3.0cm=4.5㎠ |
ストロング カートリッジ | 別売り 10,000円 | ケノンのカートリッジで1番の 出力パワーを誇るため、 髭やVラインなど 濃い毛にピッタリ | レベル1時:85,714発 レベル10時:1万発 | 1.5cm×3.0cm=4.5㎠ |
エクストララージ カートリッジ | 別売り 10,900円 | 照射範囲が広いため、 背中など広範囲への 照射の 時間短縮が可能になる | レベル1時:20万発 レベル10時:1万発 | 2.5cm×3.7cm=9.25㎠ |
ラージ カートリッジ | 別売り 8,800円 | 用途問わず、様々な場所に 使いやすい標準仕様 | レベル1時:20万発 レベル10時:13,043発 | 2.0cm×3.5cm=7.0㎠ |
基本的には、購入時に付属される「スーパープレミアムカートリッジ」があれば男女ともに、すべての部位を脱毛することができます。
それでは、どんな時にカートリッジを追加購入するのかというと、次のように思った場合が想定されます。
- 顔のスキンケアもしたいから「美顔器用スキンケアカートリッジ」を買おう
- ヒゲやVIOを一刻も早く脱毛したいから、より強力な「ストロングカートリッジ」を買おう
- 少しでも時短したいから、照射面積の広い「エクストララージカートリッジ」を買おう
- 妹と衛生的にシェアしたいから、ラージカートリッジをもう1つ買おう

1、4番目の理由でなければ、一旦付属のスーパープレミアムカートリッジだけで十分だと思います。様子を見たうえで必要になったら、追加購入すれば良いでしょう。
ちなみに今なら公式サイトで購入すると「美顔器用スキンケアカートリッジ(本来7,900円)」が無料でついてくるそうです(2021年7月調べ)。
いつまでキャンペーンが行われるか分からないので、この機会を逃したくないですね。
ケノン公式サイト>脱毛器ケノンQ&A
ケノンを購入する前に確認しておいてほしいポイントを、Q&A形式でまとめました。
脱毛サロンに通うのとどっちが良い?
「脱毛サロンに通うのとどっちが良いんだろう」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
雅は脱毛サロンに通った経験もあるので、両方を比較した時のメリット・デメリットを口コミしておきますね。
項目 | メリット | デメリット |
ケノン | ・圧倒的に安い ・自分でできるので 恥ずかしくない ・満足いくまで好きな だけ使える ・細かく出力/連射数を 設定できるので痛みに 弱い人も安心 ・好きなタイミングで できるので忙しい人に ピッタリ | ・背面の脱毛が 自分では難しい ・サボると効果を 得られない ・面倒くさがりには おすすめできない ・サイズが大きいので 家に置いておくのが 邪魔に感じることも ・Iライン、Oラインへの 使用が推奨されていない (やるなら自己責任) |
脱毛サロン | ・背面を含め、綺麗に 脱毛してもらえる ・通うことで気分転換 になる ・「通わなきゃ」と思う ので面倒くさがりさんに おすすめ ・手際よく施術してもらえる ・VIO脱毛ができる | ・全身脱毛だとケノンの 約4倍の値段 ・脱毛効果に満足いかず 回数を増やしたい場合、 追加の支払いが生じる ・急な予約変更はキャンセル料が かかることも ・倒産してしまうリスクがある |
痛くない?
ケノンは照射の出力パワーはレベル1~レベル10の10段階設定できます。
1番脱毛効果が高いのはレベル10なのですが、レベル10だとそのぶん痛みや熱さも強いと感じました。

初めてレベル10でケノンを照射してみた時の感想は「いてっ!!」です(笑)
感じ方には個人差があると思いますが、私は痛みに弱いので、このくらいのレベルから始めました。
- 顔:レベル5
- 身体:レベル7
3回目くらいから、だいぶ慣れてきてレベル9で照射できましたよ。
ちなみに夫はレベル4でも痛がっていました。
女性より男性の方が痛みに弱いというのは本当なのかもしれません…。
その保冷剤をきちんと使えば、レベル10でも痛みがやわらぎます。
ただ、私は「一刻も早く脱毛を終えたい」というわけではないので、痛くない範囲で、のんびりやっています。
ケノンの照射にかかる所要時間は?
ケノンの照射にかかる時間を計測したところ、以下の通りでした。
- 片足全部(付け根~くるぶし):10分
- 片腕全部(付け根~指先):5分
- 顔:2分
身体の大きさなどにより個人差はあると思います。
※私は170cmです。

自分で脱毛するのって面倒くさくない?
自分で脱毛するのが面倒くさくないかどうか、も気になりますよね。
私も「絶対すぐに面倒くさくなるわ…」と思っていたのですが、意外と面倒くさくありませんでした。
なぜならケノンは「ながら作業」ができるからです。
- テレビを見ながら
- Youtubeを見ながら
- 雑誌を読みながら
自宅で脱毛できるケノンならではのメリットですよね。
ただケノンを使っているだけだと退屈ですが、このような「ながら作業」をすればあっという間に終えられます。

脱毛サロンに通うと、施術中は目を閉じて横になっているだけなので暇です。
全身を一度に脱毛する必要もないので「今日は右脚、明日は左脚、あさっては右腕…」と隙間時間でコツコツ進めても良いですね。
VIOも脱毛できる?
Iライン、Oラインへの使用は推奨されていません。
ケノンの説明書に明記されています。
そのため、Iライン、Oラインをケノンで脱毛する際は自己責任になります。
ケノンを使用してはいけない条件は?
ケノンの説明書には、
- ケノンを使用してはいけない部位がある
- ケノンを使用してはいけない人がいる
と書かれていました。
妊娠中、授乳中の方は使ってはいけないそうですね。
心配な点がある人は、事前にお医者さんや販売会社へ問い合わせておくと安心でしょう。

公式サイトならチャットで気軽に質問できます。
毛抜きは使ってOK?
ケノンで脱毛する際は、事前にカミソリか電動シェーバーで剃っておく必要があります。
毛抜きやワックス、除毛クリームなどで完全に毛を抜いた肌に使用してしまうと、肌を傷めるおそれがあるからです。
メルカリやヤフオクで中古を買っても良い?
ケノンは少し値が張るので、メルカリやヤフオクなどで中古の購入を検討している人もいらっしゃるのではないでしょうか。
私は中古でなく新品の購入をおすすめします。
それはこのような理由からです。
・誰かが使ったあとだとカートリッジの残り照射回数が少ない
・照射回数を増やすにはカートリッジを追加購入する必要があるが、公式サイトでケノンを購入した人にしかカートリッジは販売されない(つまり購入できない)
さらに、中古品は保証対象外となってしまいます。
ケノンの公式サイトにこのような注意書きがありました。
中古品(オークション購入等を含む)・転売品・譲渡品については、 保証対象外とさせていただいております。現在の所有者が当初の購入者でない場合(中古購入・居抜き等)は保証対象になりませんので、ご注意ください。これらの製品を購入し、使用されたことにより生じた不具合やそれらに起因する損傷、その他事故に関しましては、一切責任を負いかねます。
ケノン公式サイトより
脱毛器ケノンは公式サイトでの購入がおすすめ
Amazonや楽天市場など色々比較しましたが、ケノンは公式サイトで購入するのがおすすめです。
- スーパープレミアムカートリッジに加え、本来7,900円の「美顔器用スキンケアカートリッジ」がオマケでついてくる(2021年7月現在キャンペーン内容)
- 他のカートリッジも割引価格で購入できる
- 最長1年6か月最長2年の保証がついている(延長されました)
- 即日発送してもらえる
- 収納用の袋、サングラスが無料でついてくる
公式サイトで購入すると、このようなメリットがあるからです。
支払方法一覧
ちなみに公式サイトで購入する場合の具体的な支払い方法は、このような選択肢があります。
- クレジットカード払い
- 銀行振込
- 代引き(手数料無料)
- 月々約3,000円~分割払い(クレジットカードない人もOK、口座から毎月引き落とされる)

クレジットカードを持っていなくても分割払いOKなんて、ありがたい!
さらに、公式サイトにはチャット機能がついているため、不安なことがあれば気軽に確認してから購入することができます。
ケノン公式サイトで購入するまとめ
いかがでしょうか?
今回は、家庭用脱毛器のケノンについて、私が使って感じたことを口コミしてきました。
改めて、ケノンについて重要なポイントをまとめておきます。
・税込69,800円
・クレジットカードがない方(主婦、フリーター、学生など)でも毎月約3,000円~分割払い可能
・カートリッジを交換すれば脱毛が終わったあともスキンケアとして使用できる
・公式サイトでの購入が1番お得
私たち夫婦2人とも本当に脱毛効果が得られたので、自信をもっておすすめできます!
ケノン公式サイトはこちら最後まで読んでいただきありがとうございました。